|
|
環境共生住宅 |
環境問題に充分配慮し、周辺の自然環境と親密にかつ美しく調和した「住宅」および、その「地域環境」のこと。住み手が主体的に関わりながら健康で快適に生活できる工夫がされている |
間接照明 |
照明の光を天井や壁に反射させて利用する照明方法 |
|
近隣住区 |
居住人口に対する学校や店舗などの生活関連施設を備えた社会的なまとまりのある住宅地域のこと |
近隣商業地域 |
都市計画の用途地域の一つ。近隣住宅地の住民に対し日用品の供給を目的とする商業などの利便を高めることを目的とした地域。ただし、映画館・料理店・キャバレーなどの建築は禁止されている。 |
|
グルニエ |
⇒ 屋根裏部屋 |
クローズドキッチン |
独立型キッチン。キッチンからの音や臭気を気にせず家事を行うことができる |
|
建築面積 |
建物を上から見て地面に投影した面積。1階よりはね出した2階面積や1m以上突き出たひさしやバルコニーの面積も算入される |
建ぺい率 |
土地面積(敷地面積)に対する建築面積の割合の限度。例えば200平米の土地面積で建ぺい率が60%であれば、建築面積は120平米が限度である。建ぺい率は用途地域によって決まるが、敷地が街区の角地の場合は10%増が可能。また前面道路が4m未満の場合、敷地の一部が道路とみなされるため敷地面積に算入できないので注意 |
|
高規格住宅 |
住宅金融公庫が推奨する高水準住宅。「ゆったりサイズ」「丈夫で長持ち」「安全な暮らし」「快適な暮らし」を目指し技術基準が設けられている。 |
工業地域 |
都市計画の用途地域の一つで工業の利便を高めることを目的とした地域。ただし、小中学校・大学等の学校・病院・ホテル・旅館・映画館・キャバレーなどの建築は原則として禁止されている。 |
高耐久性木造住宅 |
柱を太くしたり地面に近い木部に防腐防蟻措置を実施するなど、より耐久性を高めることを目的とした木造住宅 |
勾配天井(こうばいてんじょう) |
傾斜した天井。室内区間を広く見せる効果がある |
公道 |
国・地方公共団体等の公的主体が一般交通用に供する道路。高速自動車道国道・一般国道・都道府県道・市町村道に大別される |
コーポ |
コーポ・ハイツの略称。木造や軽量鉄骨造・重量鉄骨造の2階建共同住宅。アパート |
公簿取引 |
土地登記簿等の公簿上の地積・床面積の数量に基づく取引。公簿上の数量は実際の数量と一致しない場合があるので注意 |
国道 |
道路法の道路(公道)のうち一般国道を指す。広義では高速自動車国道も含まれる |
古都保存法 |
「古都における歴史的風土の保存に関する特別措置法」の略称。歴史的風土保存区域に定められた地域では、開発行為等に届け出・許可が必要 |
小屋裏収納 |
天井の高さが1.4m以下で、面積が2階の床面積の1/8以下かつ居室として使用しないスペースのこと |
|
|
|